コミュニティガイドライン
はじめに
c-riumは、ファン同士がポジティブにつながり、推し活を楽しむためのコミュニティです。このガイドラインは、すべてのユーザーが安心して楽しめる空間を維持するために定めたものです。c-riumを利用するすべてのユーザーは、このガイドラインを遵守してください。
基本的な心構え
1. 相互尊重
ユーザー同士が尊重し合うことがc-riumコミュニティの基本です。異なる意見や好みがあることを理解し、多様性を尊重しましょう。
2. ポジティブな交流
推しを応援する気持ちや好きな気持ちを中心に、ポジティブな交流を心がけましょう。他のファンやアーティスト・推しを批判するための場ではありません。
3. 安全性の維持
自分自身と他のユーザーの安全を守るための行動を心がけましょう。個人情報の取り扱いには十分注意してください。
禁止行為
以下の行為は、c-riumにおいて固く禁止されています。これらの行為が確認された場合、警告なしに投稿の削除や利用制限が行われる場合があります。
1. ハラスメント・攻撃的行為
- 他のユーザーや推しに対する誹謗中傷、侮辱
- 差別的発言(人種、民族、性別、性的指向、宗教、障害など)
- 脅威の発言や脅威行為
- 脅迫や威嚇的な言動
- 執拗な嫌がらせや対立の煽り
- 特定個人・グループへの継続的な批判
2. 不適切なコンテンツ
- わいせつな内容や性的に露骨な表現
- 過度に暴力的な表現
- 自傷行為や自殺を助長するコンテンツ
- 違法薬物の使用を奨励するコンテンツ
- その他、未成年者に有害と判断されるコンテンツ
3. 著作権・知的財産権侵害
- 権利者の許可なく著作物を投稿・共有する行為
- 違法にアップロードされたコンテンツの共有
- 海賊版コンテンツに関する情報の共有
- その他の知的財産権(商標権など)を侵害する行為
4. 虚偽情報・詐欺的行為
- 故意に虚偽の情報を流布する行為
- 他人になりすます行為(推しや有名人へのなりすましを含む)
- フィッシングやスキャム(詐欺)行為
- 商品・チケットの転売を目的とした投稿
5. プライバシー侵害
- 他者の個人情報の無断公開
- 推しやアーティストのプライベートな情報の共有
- 非公開のスケジュールや目撃情報の共有
- 盗撮・盗聴した情報の投稿
6. 商業的活動
- 運営の許可なく行う宣伝・広告行為
- 商業目的のアカウント運用
- 許可なく行うクラウドファンディングの告知
- 不正なプロモーション活動
7. その他の禁止行為
- 複数アカウントを使った自作自演
- システムの脆弱性を悪用する行為
- 法令違反となる行為
- 本ガイドラインやサービス利用規約に違反する行為
つぶやき(投稿)について
1. 内容について
- 投稿内容に責任を持ちましょう
- 事実と意見を区別し、根拠のない噂の拡散は避けてください
- 他者を傷つけるような内容でないか、投稿前に確認しましょう
2. メディア共有について
- 自分が権利を持つ、または許可を得た画像・動画のみを投稿してください
- コンサートや公演の撮影禁止ルールを尊重してください
- 公開を前提としていない場所での撮影や、無断撮影した画像の投稿は避けてください
違反行為への対応
以下の行為は、c-riumにおいて固く禁止されています。これらの行為が確認された場合、警告なしに投稿の削除や利用制限が行われる場合があります。
- 注意・警告:軽微な違反や初回の違反に対して
- 投稿の削除:ガイドラインに違反するコンテンツの削除
- 一時的な利用制限:特定機能の利用制限や一定期間のアカウント停止
- 永久的な利用制限:重大または繰り返しの違反に対するアカウントの永久停止
- 法的措置:犯罪行為や深刻な権利侵害に関しては、適切な当局への報告や法的措置
通報について
ガイドライン違反を発見した場合は、以下の手順で通報してください:
- 該当コンテンツ付近にある通報ボタンを選択
- 違反の種類を選択し、詳細情報を入力
- 送信
または、アプリの設定画面から「報告・お問い合わせ」を選択して、表示されるフォームより送信をお願いします。
全ての通報は真摯に検討されますが、対応結果の詳細については個別にお知らせできない場合があります。
推し活を楽しむためのヒント
1. 健全な距離感を保つ
- 推しとは適切な距離感を保ちましょう
- 過度な執着や依存は、自分自身にも推しにも良い影響を与えません
- プライベートな情報の追求は控えましょう
2. 多様なファン文化の尊重
- 様々な「推し方」や「応援の仕方」があることを理解しましょう
- 自分とは異なる楽しみ方をしているファンも尊重してください
- 「本当のファン」を決めつけるような言動は避けましょう
3. 経済的・時間的自己管理
- 自分の経済状況を把握しつつの推し活を心がけましょう
- 日常生活とのバランスを取りながら応援活動を楽しみましょう
- 無理な応援よりも持続可能な応援を心がけましょう
ガイドラインの更新
このガイドラインは、コミュニティの発展や状況の変化に応じて、予告なく更新される場合があります。定期的に確認することをお勧めします。
最終更新日:2025年4月1日
株式会社minor role
c-riumチーム
お問い合わせ:info@minor-role.co.jp